neo

ソフト・アプリ

VLC media playerでisoファイルの音声が再生されない場合の対処方法

 VLC Media Playerでisoファイルの音声が再生されなかった場合の対処方法です。Download VLC VLCはフリーでお手軽なマルチメディアプレイヤーですが、手持ちのisoファイルを再生する際に音声が聞こえないという...
Chrome

Google Chromeのブックマークアイコンの表示方法

 Google Chromeではブックマークを常に表示させておくか、必要なときにショートカット(CTRL+B)で表示させるかしか方法がないのですが、これでは少し使いずらいですし、画面も狭くなってしまうので、ツールバー...
ウェブ・インターネット

自分のサイトを検索エンジンに登録する方法

 知っている人には何をいまさらですが、ロボット検索エンジンへの自サイトの登録方法です。MSNからBingへの変更作業のついでに覚えとして書いておきます。Googleへ登録http://www.google.co.jp/addurl/?hl=ja&co...
ソフト・アプリ

フォトショップで画像の下部(下半分)をぼかす方法

 これまた題名がわかりにくいですが、ウェブサイトを作成する際に背景の写真やボタン画像などをグラデーション状にぼかしたい場合に使える方法をご紹介します。 今回はフォトショップを用いて、対象ファイルを背...
Google

Google Adsense広告が表示されなくなった場合の対処方法

 先日(といっても昨日ですが)、当サイトに表示されているGoogle Adsenseの広告が表示されなくなってしまいました。Googleからアカウント削除されたわけでもなく、ポリシー違反や警告のメールも届いていませんで...
ウェブ・インターネット

cssで背景画像の繰り返し方法を指定する

 cssで下記のように背景画像を指定したとき、デフォルトでは同じ画像が繰り返し表示されてしまいます。background-image: url(http://example.com/img.jpg); 繰り返しをコントロールするためにはbackground-rep...
ウェブ・インターネット

ブロック要素のセンタリング

 ブロック要素のセンタリングは下記のようにmarginの左右を「auto」設定にすることでセンター位置におくことが可能です。----------------------/* center */#center {margin:0 auto 0 auto;}------------------...
ネットワーク

大きくなりすぎたWindowsのIISのログを切り替える際のwebalizer設定手順

 表題がわかりにくいですが、ファイル制限をかけずにログを取っていたWindowsサーバーで、ログサイズがとんでもないことになっていたので、ログファイルの切り替えを行い、webalizerのIncrementalを設定してみま...
ネットワーク

Windows標準のUPS監視機能の落とし穴

 先日内部用のWindows2000Serverの標準UPS監視機能の設定で大失敗したお話をさせていただきたいと思います。 手元に余っていた富士通製PGSUP701をWindows2000Serverに接続して、Windows標準UPS監視機能の設定を...
周辺機器

PLANEX Bluetooth Microサイズ USBアダプタ BT-MicroEDR2Xの故障

 手持ちのPLANEX BT-MicroEDR2Xが故障したため修理に出しました。PLANEX PS3 Bluetoothコントローラ対応 Bluetooth Ver2.1+EDR Microサイズ USBアダプタ (Class2/10m) BT-MicroEDR2X症状・デバイスマネージャでU...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました