ソフト・アプリ

マイクロソフト オフィス

マイクロソフトワードで差し込み印刷をする場合の3ステップ

ワードの差し込み文書の3ステップステップ1「差し込み文書」タブを開くステップ2「宛先の選択」であらかじめ作っておいた住所録の入ったエクセルファイルなどを指定するステップ3「差し込みフィールドの挿入」から差し込みたい項目名を選択して決定する※...
マイクロソフト オフィス

マイクロソフトエクセルでワークシートに保護がかかっていて編集できないときに試してみて!

メールなどで送られてきたエクセルのファイルのワークシートに保護がかかっていて編集できなかった時はありませんでしょうか。こんなときに試してみたいのがこちらまずはシートの保護が解除できるか?これをやるにはパスワードが必要ですのでパスワードが分か...
マイクロソフト オフィス

マイクロソフトワード2010以降ではjtdファイルが開けなくなってしまいました

マイクロソフトワードはバージョンが上がるにつれ、新機能を追加し、インターフェースやGUIも直感的にわかりやすくなってきています。ただ、追加される機能もあれば、削られてしまう機能がでてくるのも世の常。今回とうとう、ジャストシステムの出している...
スポンサーリンク
マイクロソフト オフィス

マイクロソフトワードで勝手にハイフンが罫線に変更されるのを何とかしたい

マイクロソフトワードで文章を書いているときに、区切り線などでハイフンをいくつか入力しようとすると勝手にハイフンが罫線に変更されてしまいます。余計なことはせんでよし。とは思うのですがどうやったら何とかできるのでしょうか。「文章校正」の「オート...
マイクロソフト オフィス

マイクロソフトエクセルで非表示の列を再表示させようとしても表示されないときの対処方法

マイクロソフトエクセルを使っていると、ワークシート中の非表示の列をドラッグ&ドロップで指定してショートカットメニューから再表示を選んで表示させようとしても列が表示されない場合があります。こんなときは何が原因なのでしょうか。非表示に設定してあ...
使えるフリーソフト

拡張子encのファイルを開くには?フリーの高機能な簡単暗号化ソフト「ED」のご紹介。

 ごくまれに拡張子がencというようなファイルが届くことがあるのですが何のファイルでしょうか。 実は拡張子encのファイルは「ED」という暗号化ソフトで暗号化されたファイルです。拡張子encのファイルはこの「...
マイクロソフト オフィス

マイクロソフトエクセルで一部の罫線が表示されない場合の対処方法

 マイクロソフトエクセルを使っていると画面では表示がされているのに印刷されないという罫線に出くわすことがあります。詳しい原因は分かりませんが、セルの加除編集等により、印刷する際に罫線が無視されてしま...
マイクロソフト オフィス

エクセルへリンクがされているワードファイルを開くときに気をつけるべきこと

今日はエクセルへリンクがされているワードファイルを開くときには同時にエクセルを開いてはいけませんというお話。実際にはエクセルにリンクされたワードファイルを開くときに、「この文書には、他のファイルへのリンクが含まれています。リンクされたファイ...
パソコン

Windows8.1でiTunesのライブラリを初期化する

管理人が使っている複数のPCの音楽ファイルをバックアップや統合のために一か所にまとめたところ、同じアルバムの同じ曲が何個も表示されるようになってしまいました。重複した曲の整理(削除)とりあえず、重複した曲は" 2.m4a"や" 2.mp3"...
Windows OS

準備せずにPCをドメインからワークグループに設定変更するとログオンできなくなるのでご用心

先日、PCからドメインネットワークへの接続が不安定になり、2週間くらい不便を感じていたので一度設定をやり直そうとほんの軽い気持ちでドメインからワークグループに設定を変更しました。ところが・・・。いざ再起動後にログインしようとするとローカルの...
スポンサーリンク