デジカメ 後からピントを合わせられるデジタルカメラ「Lytro」の続報 一年位前に以下の記事でご紹介した、後からピントを合わせられるデジタルカメラLytro Light Field Cameraの続報です。写真を撮った後でピントを合わせることができるデジタルカメラを米Lytro社が開発しています... 2012.09.06 デジカメ
デジカメ ぶれない映像を楽しもう!ビデオ撮影には1脚か3脚が必須です。 ビデオ撮影の時は何かと忙しいことが多く、ついビデオカメラだけ持ってお出かけしがちなのですが、手持ち撮影は撮っているときは肩と手がつらく、家に帰ってからは見るのがつらいという二重苦に陥りがちなのです... 2012.08.19 デジカメ
デジカメ 何かと便利な小型三脚。ビデオと一眼レフ両方持ちの時に重宝します。 子供がいるとビデオを撮る機会が多く、常に持ち歩くことが多いです。 子供を撮るときはビデオだけでなくカメラも持って歩くことがほとんどですが、人間一人ではビデオとカメラの両方は撮れません。 そんな時に... 2012.08.19 デジカメ
デジカメ CANON HDVビデオカメラ iVIS HV30にはワイドコンバージョンレンズを装着しましょう。 CANON HDVビデオカメラ iVIS HV30は画質もよく、非常に優れたハイビジョンビデオカメラですが、1点だけ不満があります。 それは広角側の撮影範囲が狭いということです。 たぶん、子供の運動会などの撮影の時に... 2012.07.21 デジカメ
デジカメ 米Lytro社が後からピントを合わせられるデジタルカメラを開発 写真を撮った後でピントを合わせることができるデジタルカメラを米Lytro社が開発しています。このカメラは画角内の全ての光線を記録することにより、後からのピント修正や写真内の好きな被写体にピントを合わせ... 2011.08.08 デジカメ
デジカメ 富士フイルム FinePix F100fdが故障しました。 先日、富士フイルム FinePix F100fdの液晶にズームエラーが表示されて、望遠レンズが収納されなくなってしまいました。と記事を書きましたが、とうとう完全に故障してしまいました。製品外観FUJIFILM デジタルカ... 2010.03.30 デジカメ
Windows OS 英語版Windows 7 Home Premium64bit版でCanopus MPEGCraft 3 DVDが使えました。 Canopus MPEGCraft 3 DVDといえば、MPEG/HDV編集+DVD作成ソフトウェアとして、HDVが安定して読み込め、かつDVDのオーサリングもできて画質もきれいという非の打ち所のないMPEG編集ソフトの決定版のようなソフト... 2010.03.07 Windows OSソフトウェアデジカメ
デジカメ 富士フイルムFinePix A800のファームウェアをバージョン1.10に更新するとSDHCカードが使えるようになります。 結構前に販売されていたデジカメですが、SDメモリーカードが使え、単3電池が使えるなどの手軽さと自然な色合いに写るフラッシュや8.3メガの解像度など低価格ながら十分な機能を備えており、まだまだうちでは現役... 2010.01.08 デジカメ
デジカメ 富士フイルム FinePix F100fdのズームエラーの直し方 あけましておめでとうございます。今年も当サイトをよろしくお願いいたします。m(_ _)m 先日、富士フイルム FinePix F100fdを使用していたところ、液晶にズームエラーとの表示がされ、望遠レンズが収納されなく... 2010.01.03 デジカメ
デジカメ コマ落ちしないフリーのDV取り込みソフト「WinDV」 撮りためたDVテープをHDDに取り込む際にはWindows標準のムービーメーカーや各種ビデオ編集ソフトなどいろいろなソフトの選択肢がありますが、管理人が使っているフリーのDV取り込みソフトをご紹介したいと思いま... 2009.11.12 デジカメ使えるフリーソフト