Windows7/Vistaに標準で付いている便利な切り抜きソフト「Snipping Tool」

Windows OS

以前は画面の切り取りにはCropperというソフトを使っていたのですが、Windows7/Vistaに標準で付いてくるSnipping Toolというソフトがかなり使いやすいです。

Windows7/Vista標準添付ソフト「Snipping Tool」

IMAGE001.jpg

このソフトの優れているところは切抜きのしやすさもそうなんですが、ソフトで切り抜いた画像にそのまま蛍光ペンや赤ペンなどでマーキングができることです。
IMAGE000.jpg

ひとつ難を言えば、切り取った画像を目的の画像サイズまでリサイズしてくれる機能があれば完璧(Cropperはペン書きできない代わりに切り出しサイズが設定出来る)だったんですが、おしいっ!

なお、「Snipping Tool」がアクセサリの中に見つからないという方はコントロールパネルから「Windowsの機能」で「Tablet PC オプション コンポーネント」を有効にする必要があります。

下記のサイト様が詳しくトラブルシューティングされていますので、そちらをご覧ください。

Snipping Tool は画像のキャプチャをとるツールで、Windows Vista のアクセサリに入っています。しかし、Home Basic にはこのツールはありません。
Home Basic 以外のエディションなのにアクセサリにない場合は、次の操作を実行します。

Windows Vista のアクセサリに Snipping Tool がない

コメント

タイトルとURLをコピーしました