パソコン マイクロソフトワードで等幅フォントを使っても文字がそろわない場合の対処方法 マイクロソフト ワードを使っていて、文字がきっちりとそろわないのはよくあることですが、いわゆる等幅フォントでも文字がずれる場合があります。等幅フォント 文字の幅がどの文字も同一なフォント。固定幅フ... 2012.03.21 パソコン
パソコン 「バックアップの保存先ディスクに十分な空き領域がありません」というエラーの解決方法。Windowsのバックアップ領域の管理と設定でバックアップに必要なハードディスクを必要最小限に設定する。 Windows7を使っていると画面右下に表示されているアクションセンターの旗のマークに×が表示されてしまう場合があります。 アクションセンターは何らかの障害があった時にアイコンに×をつけて報告してくれるの... 2012.03.09 パソコン
パソコン フォルダやファイルの場所(パス)を簡単に知る方法 エクスプローラーの上部のアドレスバーにはファイルやフォルダのアドレス(PCの中のフォルダやファイルの位置・場所のこと、パスとも言います。)が表示されています。 VistaやWindows7ではボタンになっている... 2012.02.27 パソコン
ウェブ・インターネット パソコンの時計がよく狂ってしまうときはどうしたらいい?インターネットを使って自動的に時刻を同期する方法。 パソコンを使っていると時刻がどんどんずれていってしまうという方はいませんでしょうか? パソコンに内蔵されている時計はもともとPC内部のノイズなどで狂いやすく、こまめに調整しないとびっくりするくらいず... 2012.02.11 ウェブ・インターネットパソコン
ネットワーク ネットワーク上の共有フォルダからファイルやフォルダをローカルにコピーするときに、毎回「Windowsセキュリティ」画面が表示されてうんざりする場合の対処方法 ネットワーク上にある共有フォルダからファイルやフォルダを自分のPCにコピーするときなどに、「Windowsセキュリティ」画面が表示されてしまう場合があります。▼Windowsセキュリティの画面 「Windowsセキュリ... 2012.01.30 ネットワーク
ソフト・アプリ Adobe Readerの製品向上プログラムの設定を無効化し情報の送信を停止する 昨今のソフトは使用状況を開発元に送信するためのプログラムが含まれていることがよくあります。 製品の品質向上には役立つので、気にならない人はそれでいいのですが、中には非力なPCを使っているため情報の送... 2012.01.28 ソフト・アプリパソコン
パソコン あれっ?コピー&ペーストができないよ!?コマンドプロンプト画面でテキストをコピー&ペーストする方法 コマンドプロンプト画面上では、通常のWindowsのコピー&ペーストのショートカットキーであるCTRL+C,Vを使ったコピー&ペーストができません。 コマンドプロンプトで入力するときに一からコマンドを入力してい... 2012.01.22 パソコン
スクリプトやコード WindowsにログオンするときにNumLockがoffになっていて使いにくい!NumLockの状態を設定するバッチファイルのご紹介 Windowsにログオンするときに数字を含んだパスワードを入力するときってないでしょうか? このときにNumLockがオフになっているとテンキーが使えず、一瞬イラっとする時があります。 そこで今回はWindowsログ... 2012.01.19 スクリプトやコードパソコン
パソコン NEC Lavie L LL750/HGがどうも調子悪いけど何がダメなの?故障個所の目安の付け方。 知人からNEC Lavie L LL750/HGの不具合に関する相談を受けて、アドバイスした経緯をご紹介します。 具体的な不具合は「CD-Rにデータが焼けない!」というもので、そのほかにもどうも調子が悪いように感じるとい... 2012.01.18 パソコン
パソコン 御礼m(_ _)m 50万アクセス 2008年10月の開設から3年余り、こんな地味なサイトにも関わらずみなさまの温かいご訪問のおかげで50万アクセスを達成することができました。 これもひとえに日々ご訪問くださる皆様方のおかげです。 地味な内... 2012.01.17 パソコン