Windows OS WindowsXP/2000のログオン画面に最後にログオンしたユーザーが表示されない! 2~3日前までは表示されていた最後にログオンしたユーザー名が最近表示されなくなってしまいました。 セキュリティ的にはこちらのほうが正しいのですが、プライベートでの普段使いのPCではちと不便ということ... 2011.04.27 Windows OS
Firefox Firefoxのアドオン一覧にある古いバージョンのJava Consoleアドオンを削除する方法 FirefoxのアドオンにインストールされているJava Consoleのアドオンは新しいバージョンが出ると、古いバージョンのものを残したままどんどん増えていってしまいます。アドオン一覧から削除できれば問題がないの... 2011.04.23 Firefox
マイクロソフト オフィス オフィス2007でエクセルのハイパーリンクを無効にする3つの方法 エクセルを使っているときにURLやメールアドレスを入力すると勝手にハイパーリンクされて困った。ということがないでしょうか。 ハイパーリンクをしてほしい時には問題がないのですが、単にリストを作ったり、... 2011.04.11 マイクロソフト オフィス
Windows OS Windows7で電源ボタンを押したときの動作を設定する PCをシャットダウンするときに、通常は電源ボタンを押すと完全に電源が切れて終了しますが、設定方法によってさまざまな方法でPCを終了させることができます。PCの電源ボタンの動作を変更する スタートボタン-... 2011.04.05 Windows OS
Windows Live メール Windows Live メール2011で署名を設定する Windows Live メール2011で署名を設定するときのメニューの説明です。▼Windows Live メールのオプション変更▼オプション画面の署名タブをクリック▼署名の設定をします。 あらかじめ用途に応じて署名をいくつか... 2011.03.31 Windows Live メール
Windows OS Windows7で以前のWindowsのようにデスクトップにマイコンピューターとかのアイコンを表示させるには? Windowsのデスクトップの機能はVista、Windows7と移り変わっていくうちに、かなり洗練されてきたように思いますが、WindowsXPのときのようにデスクトップにマイコンピューターとかいろいろなアイコンを表示させ... 2011.03.27 Windows OS
使えるフリーソフト セキュリティが強化された「Adobe Reader X」の配布が始まっています。 3つ、4つくらい前までのバージョンのAdobe Readerは非常に重く、pdfファイルを開くのにけっこうな時間がかかったものですが、最近のバージョンのAdobe Readerはだんだんと軽くなっており、PCの性能向上もあいま... 2011.03.19 使えるフリーソフト
マイクロソフト オフィス ワードやエクセルに含まれる個人情報を削除するには? ワードやエクセルで作成するファイルには本人が知らない間にいろいろな情報がくっついています。内部的にファイルを使うだけなら良いのですが、仕事上の取引相手に送ったり、一般向けに配布したりする場合はあま... 2011.03.12 マイクロソフト オフィス
Windows OS Windows7でスリープからの復帰時にタスクバーが消えてしまうトラブルの解決方法 少し前から自宅で使っているPC-LL350VG LaVie Lで、スリープから復帰するときに100%タスクバーが消えてしまうという現象が起きるようになってしまいました。 少し調べて対処したところ無事タスクバーが表示がさ... 2011.03.07 Windows OS
マイクロソフト オフィス マイクロソフト オフィス2007で常に旧バージョンのファイル形式でファイルを保存するには? 新しいバージョンのオフィスを使って作成されたファイルは旧バージョンのオフィスで開けません。また、旧バージョンで作成されたファイルを新しいオフィスで編集したりすると形式が変わって開けなくなったりする... 2011.02.23 マイクロソフト オフィス