この記事の目次
医療費控除などの確定申告は2月の中旬から3月の中旬までの間の1か月間が確定申告期間となっています。
国税庁の確定申告Q&Aページ
【確定申告・還付申告】
【確定申告・還付申告】|確定申告期に多いお問い合わせ事項Q&A|国税庁
Q2 所得税の確定申告は、いつからいつまでにすればよいのですか。
A 平成24年分の所得税の確定申告の相談及び申告書の受付は、平成25年2月18日(月)から同年3月15日(金)までです。
なお、還付申告については、平成25年2月15日(金)以前でも行えます。税務署の閉庁日(土・日曜・祝日等)は、通常、税務署での相談や申告書の受付は行っておりません。ただし、一部の税務署では、2月24日と3月3日に限り、日曜日でも確定申告の相談及び申告書の受付を行います(詳しくは「税務署の閉庁日における確定申告の相談等の実施について」をご覧ください。)。
確定申告は通常この1か月間の期間中に申告会場で申告するか、もしくは郵送提出することになるのですが、国税庁の所得税の電子申告e-taxを利用するとかなり前から医療費控除などの還付申告の確定申告をすることが可能です。
今年は平成24年分の申告ですが、平成25年の2月11日に無事e-taxで電子申告をすることができました。
e-taxで電子申告
e-taxで電子申告をするためには以下の2つが必須となりますので、事前に準備をしておきましょう。
公的個人認証に使う電子証明書
お住いの地域の役所で住民基本台帳カードの中に入れてもらいます。
住民基本台帳カード用カードリーダー
住民基本台帳カードの中の証明書を読み取るための装置です。自治体によって若干使っているカードが違うようですので自分のカードにあったものを用意しましょう。
特に接触型と非接触型では対応するカードリーダーが異なりますので、買ったのはいいけど使えないというような切ないことにならないようにしましょう
▼非接触型カードリーダー
このソニー製のカードリーダーはSUICAやEDY、nanacoなどの電子マネーのチャージなどにも使え、幅広く「FeliCa」カードに対応しています。とても便利!
SONY 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi(パソリ) USB対応 RC-S380 | ||||
|
▼接触型カードリーダー
カードを差し込むタイプのものです。
NTT-ME SCR3310-NTTCom | ||||
|
ちなみに電子申告を初めてされる方は3,000円の控除がされますので、カードリーダー分くらいは電子申告をしさえすれば戻ってくる計算になります。
新規の方は過去の記事も一通り参考にご覧ください。
e-TAXで平成21年分の医療費控除の確定申告をしてみました。
e-TAXで申告した平成21年分の医療費控除の修正申告をすることになりました。
e-TAXのサイトで平成22年分の医療費控除の確定申告を電子申告しました
e-TAXで平成23年分の医療費控除の確定申告を電子申告しました
平成24年分医療費控除確定申告 with e-tax
1「確定申告書を作成する」ボタンをクリック
2「申告書の作成開始」ボタンをクリック
3「e-taxを選ぶ」ボタンをクリック
4要件を確認して「事前準備セットアップ」を起動してセットアップをしておきます
5利用者識別番号
初めての方は上のボタン、番号を持っている方は下のボタンをクリックします。
6「所得税の確定申告書作成コーナー」をクリック
7「給与所得が1か所」の方をクリック
あとは画面に従って必要な項目を入力します。
コメント